新着情報|
初富駅・新鎌ヶ谷駅で歯科をお探しの方は医療法人社団泰望会 甘利歯科医院まで

  • 電話
  • メニュー

新着情報News

赤ちゃんや子どもの歯医者デビューはいつ?乳歯が生えたら受診

皆様こんにちは。
甘利歯科医院です。

近年、お口の健康の重要性が注目されるようになってきました。

そのため、赤ちゃんやお子様にはいつまでも健康なお口を維持させたいと考える親御様も増えてきています。

 

赤ちゃんやお子様の歯医者デビューの年齢と、受診していただきたいタイミングについてご紹介しますので、お子様のむし歯予防や治療の参考にしてください。

 

0歳もOK!乳歯が生えてきたら歯医者さんデビュー

自治体の1歳半検診で初めて歯を歯医者に診せる方もいらっしゃるかと思いますが、お子様の歯医者さんデビューは、乳歯が生えたころがおすすめです。

歯の生えるタイミングには個人差がありますが、歯が生えてきたら0歳から歯医者さんに通うこともできます。

知らないところに連れてこられて、お口を開けられない赤ちゃんもいますが、徐々に歯医者に慣れていきましょう。

 

自治体の一歳半検診で、初めてお子様の歯を歯科医師に診せるケースもありますが、歯が生えるのが早いお子様は、当院も含め、地域の歯科医院の小児歯科受診してください。

最初は、むし歯の予防のために通います。
 

 

2歳で歯医者に行ったことがないけど大丈夫?

今まで1歳半検診しか受けていないというお子様も、まだ遅くはありません。

大人の方も同様ですが、歯の検診は何も症状がない場合でも1年に1~2回程度受けていただくことをおすすめしています。

1歳半検診を終え、2歳になったお子さんはお誕生日月の前後に歯医者を受診してみましょう。

タイミングを逃してお子様が3歳、4歳になってしまった場合も、遠慮せずにご相談ください。

 

お子様のむし歯、軽く見ていませんか?

「乳歯はどうせ抜けてしまうから、むし歯になっても大丈夫」と考える親御様もいらっしゃいます。
 
ですが、乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼす可能性があるのです。
乳歯、とくに生えたての歯はエナメルが弱く、むし歯になりやすいもの。
そのため、乳歯が生えたら早めに歯科医院を受診して、親御様がブラッシング指導などを受け、お子様が歯磨きに慣れるようにしましょう。

 

 

乳幼児期に歯医者を受診するタイミング3つ

歯科検診をしていただきたいと考えるタイミングが、乳幼児期には3回あります。
 
順番にご紹介しますので、お子様の歯医者受診の参考にしてくださいね。

 

・乳歯が生えた時

生えたての歯はエナメルが弱く、むし歯になりやすいもの。
まずは歯科医院でブラッシング指導などを受け、お子様が歯磨きに慣れるようにしましょう。

 

・上下の歯が生えそろった時

2歳から3歳ごろ、乳歯が生えそろいます。
奥歯や歯の間に汚れがたまりやすいので、歯科医院でしっかりチェックしてもらいましょう。

 

・生え替わりの時

幼児期が終わる6歳前後から、永久歯が生えはじめます。

生えたての永久歯はむし歯になりやすく、歯が抜けたりしてブラッシングがしにくい時期ですので、歯並びなどの確認もかねて受診しましょう。
 
 

小さい頃から歯医者さんへ通うメリット

乳歯や生え変わったばかりの永久歯は、エナメル質が柔らかくむし歯になりやすいため、早期発見・早期治療がとても重要です。
そのため、小さいうちからしっかりとしたケアが必要です。
歯が生えた時、歯が生え変わった時などはもちろん、定期的な歯科検診を行ってむし歯を予防していきましょう。
 
また、むし歯菌の働きを弱めて酸を出しにくくするほか、酸で溶けた歯の「再石灰化」を促したり、歯を強化して酸に強く溶けにくい歯にしたりする効果のある「フッ素塗布」も行っています。

ほかにも、早くから歯科医院に慣れておくと、大人になっても定期検診に行く習慣が身につきます。

「デンタルIQ」の高い大人になるためにも、子どものうちから歯科医院に通うのは大切なことなのです。
 
 

大切なお子様に、健康なお口をプレゼントしてあげましょう

このように、小さいうちから歯医者さんに慣れ親しんでもらうことで、お子様は歯の健康に関心を持つようになり、いつまでも健康なお口を守ることができます。
 
お子様を連れて歯医者に通うのは大変だと思いますが、当院と一緒に頑張りましょう。

歯医者に連れて行く時間は、お子様のおなかが空いていない時間帯、眠くない時間帯などがお子様の機嫌がよくおすすめです。